【GitHub】初心者必見!よく使うGitコマンド一覧

プログラミング


こんにちは、とりりんです。

最近、GitHubを使ってソースコードを保管しています。

その際にGitコマンドを使っており、よく使う基本的な内容を備忘録として残しておきたいと思います。

こんな方向けに書いています!

  • エンジニア初心者の方
  • プログラミングをしている方
  • GitHubを使ってみようと考えている方

是非最後まで読んでいただけると嬉しいです!

スポンサーリンク



GitHubとは

GitHubとは、プログラムのソースコードを管理するツールです。

ソースコードの保存場所に使えて、バージョン管理もできて非常に便利です。

また、便利なだけでなく、GitHubのアカウントを持っていると転職にも有利だとか。

公開していると、ソースコードを見るだけで即戦力になり得るかどうかがわかるので、そのための手段の1つとなっているみたいです。

Gitでよく使うものまとめ

リポジトリ作成

リポジトリの作成は、ブラウザ内で行います。

GitHubマイページリポジトリ右上のNewボタンを押す事で可能です。

GitHubマイページは下図の画面です。

その後、以下の処理をします。

  1. リポジトリ名(Repository name)を記入
  2. 公開(Public)か非公開(Private)かを選ぶ
  3. その他必要なものにチェックを入れる(私は基本READMEのみ)
スポンサーリンク


リポジトリの削除

リポジトリの削除も、ブラウザ内で行います。

削除したいリポジトリを選択後、下部にあるDanger Zoneの中にあるDelete This Repositoryボタンを押します。

その後、リポジトリ名称を入力後、画面遷移してパスワードを入力して削除完了です。

クローン

リポジトリの情報を、自分の作業場所に持ってきます。

クローンのコマンドは以下になります。

git clone {URL}

URLはブラウザでリポジトリ画面の右上のcodeボタンで取得できます。

クローンが成功していれば、カレントディレクトリにクローンしたディレクトリが作成されます。

スポンサーリンク

ステータス確認

ステータスを確認する事で、現在の状況を把握できます。

ステータス確認コマンドは以下になります。

git status

例えば、こんな結果が出てきます。

On branch main
Your branch is up to date with 'origin/main'.

nothing to commit, working tree clean

今のブランチと差分が表示されています。

何もなければ、上記のようにnothing to commit, working tree cleanが表示されるはずです。

変更などがあれば、その変更点が出てくるはずです。

スポンサーリンク

ディレクトリ・ファイル構成変更

既に反映したけどファイル名わかりにくい!などの時に使えるのがこのコマンド。

git mv {変更前パス} {変更後パス}

Linuxコマンドのmvと使い方は同じです。

ユーザ名確認・変更

gitに反映する際などに、ユーザ名が表示されます。

そのユーザ名を確認したり、変更したりする時に使えるのがこのコマンド。

# ユーザ名確認
git config --global user.name

# ユーザ名変更
git config --global user.name {変更したいユーザ名}

ファイル追加

Gitでは、ファイルをコミットする前に追加する必要があります。

その追加方法は以下のコマンドで可能です。

git add {ファイルパス}

スポンサーリンク

コミット

git addで追加したファイルをコミットします。

コミットはCommitmentの略語で、約束や責任などと訳されます。

コミットは、以下のコマンドで実行可能です。

git commit -m "{メッセージ}"      

Gitではメッセージ(コメント)がないとコミット不可能です。

メッセージは、変更内容などが端的にわかるように記載しましょう。

プッシュ

プッシュはコミットした内容をリポジトリに反映します。

SVNではコミットしただけで反映されますが、Gitはプッシュが必要なので注意してください。

git push

削除

リポジトリにプッシュした内容を削除することも可能です。

git rm {ファイルパス}

ただし、上記コマンドを打つだけで反映されません。

削除後にコミット及びプッシュが必要なので、忘れないようにしてください。

スポンサーリンク


トークン取得

GitHubを始めて使う方はコミット時にパスワードを聞かれると思います。

ここでGitHubアカウントのパスワードでは承認されません

そこでトークンを取得する必要があります。

トークンの取得方法は公式をみながらしてみてください。

トークンを作成した時に得られたパスワードを入力すると、承認されると思います。

このパスワードは1度しか表示されないので、コピーしてから閉じるようにしましょうね。

まとめ

今回はGitHubで使えるGitコマンドの基礎をお話しました。

色々便利なツールなので、使いこなしていきたいですね。

コミットするだけじゃダメ!これがGitの鉄則です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


Python

↓とりりんを応援して頂けると嬉しいです!↓
にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました